新着情報
平成28年度 増改築相談員「新規・更新」研修会のお知らせ
増改築相談員は、住宅の新築工事またはリフォーム工事に関する経験が10年以上を有している方を対象に(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターが企画した登録制度です。
増改築相談員は、住宅リフォームに関する技術的な知識と消費者からの相談に必要なコミュニケーション能力をあわせもち、これから住宅のリフォームを考えて いる消費者からの相談に誠実に対応しています。また、消費者の要請に応じて、住宅リフォームの具体的計画や見積もり等を行います。
現在18,000人が増改築相談員として登録されており、今後住宅リフォームに関して知識・技術を有する人材が求められているため増改築相談員の活躍の場が一層広がると期待されています。この機会にぜひ資格取得をし仕事にご活用ください。
パンフレットはこちら(PDF)